近くにヨガスタジオがない・・・
子どもを置いてまでヨガに通えない・・・
肩・腰がガチガチでなんとかしたい・・・
身体をメンテナンスしたい・・
リラックス(休息)したい・・・
このレッスンでは、
産後のお母さんに嬉しいプログラムと
季節に合わせて
毎月テーマを変えたヨガをしています。
オンラインヨガレッスンの流れ
1.予約
HPのご予約から申込をします。
2.レッスン開始(60分)
季節に合わせて
毎月テーマを変えたヨガで
初めての方には、ゆっくりご解説します。
最初はやさしいポーズから、
体を温めていきだんだんと
パズルのピースが埋まるように、
本日のテーマに関するポーズに。
一つひとつのポーズには意味があるので、
その意味をお伝えしながら
丁寧に身体を動かしていきましょう。
初心者の方は、
簡単にアレンジするポーズなどを
レッスン中にお伝えしていますのでご安心ください。
3.やさしいポーズから少しチャレンジなポーズも
体幹の筋肉を鍛えるポーズや
運動も少しだけ取り入れています。
不調、冷えの改善には、
やはり落ちてきている筋肉量を
増やすことが大切ですね。
まじめにやると結構キツイ!
ですが、これもポカポカ身体のため?
4.クールダウンからお休みのポーズ 終わりは呼吸と瞑想で
最後に、
整った身体を元にして、
呼吸に集中して心を整えましょう。
なんだか心の底から
落ち着き穏やかな不思議な感覚になりますよ。
5.レッスン終了
インストラクターが本日の
テーマとポーズの
おさらいと効果をお話して、
挨拶をしてレッスンは終了です。
さあ、
次月は
どんなテーマの
レッスンになるのでしょうか?
お楽しみに…
忙しいお母さんにオンラインヨガをおすすめする3つの理由
時間を有意義に使えます
オンラインレッスンならでは
親子で安心して参加できる
小さなお子様連れだとどこに行くにも制限がありますが
お子様連れ参加okのオンラインレッスンだと
賑やかになってもお母さんもお子様も安心♪
適度な運動で続けられる
激しい運動はちょっと、
というお母さんにぴったりな適度な運動で、
無理なく続けられます。
子育て経験のあるインストラクター
子育て中でもヨガのレッスン
子育て中で
遠方のヨガスタジオまで通って練習する事が難しかったため
オンラインレッスンで練習をしていました。
ウェビナー方式ですと、YouTubeを観ているような感じになりついサボってしまう私ですが先生に見張られていると(笑)
しっかりレッスンに取り組むことができます。
ヨガはしたいけど一人では、やる気になれない方、YouTubeやウェビナー方式ではついサボってしまう方も
インストラクターの声掛けがある事で体や心に変化を感じやすくなりモチベーションアップに繋がります。
少人数制ですのでお一人おひとりの動きを見ながらゆっくりレッスンを進めていきますので
ヨガ初心者さんも安心してご参加ください。
インストラクター 平山由理子
料金
オンラインヨガ | 60分 | 1回¥1,500 |
---|
ゆるりYOGA
お待たせしました♪
4月よりオンライングループレッスンをスタートいたします。
神奈川県横浜市鶴見区での対面レッスンは準備中です。
ご参加希望の方はお問い合わせよりメッセージをお願いします。
準備ができましたらお知らせ致します(^-^)
ゆるりYOGA
お待たせしました♪
4月よりオンライングループレッスンをスタートいたします。
神奈川県横浜市鶴見区での対面レッスンは準備中です。
ご参加希望の方はお問い合わせよりメッセージをお願いします。
準備ができましたらお知らせ致します(^-^)